timeleszファンミーティングの倍率がヤバい!応募方法やチケット最新情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年6月リリースのニューアルバム『FAM』を記念して、timelesz(タイムレス)が関東(ZOZOマリンスタジアム)と関西(大阪・万博記念公園)で大規模ファンミーティングを開催することが決定しました。

しかし、新体制でのtimelesz初のファンミーティングとあって、待ち望んでいたファンも多く、SNSでは「倍率超ヤバそう!」「絶対行きたい!」「行きた過ぎる」と話題になっています。

そこでこの記事では、timeleszのファンミーティングの倍率がどれくらいになるのか?また、応募方法について詳しくまとめましたので、参考にしてみてください。

【メーカー特典あり】FAM (3形態セットBlu-ray ver.:初回限定盤A+初回限定盤B+通常盤)(Blu-Ray付)(特典:FAMオリジナルステッカーシートver. A(A4サイズ)+ver. B(A4サイズ)+FAMペア絵柄アナザージャケット4種セット付)

目次

timeleszのファンミーティングの倍率はどれくらい?

今回発表されたtimeleszのファンミーティングは、

  • 2025年9月15日(月・祝)
    • 千葉・ZOZOマリンスタジアム
  • 2025年9月23日(火・祝)
    • 大阪・万博記念公園

にて開催されます。

では、timeleszのファンミーティングですが、どれくらいの倍率になるのかを見ていきましょう。

応募者数

まず、timeleszのFC会員数から見ていきましょう。

timeleszは、2025年2月にタイプロでの新メンバーの加入、そして3月には初アリーナツアー発表もあり、大幅にファンクラブ会員数が増加しており、現在約90万人(2025年5月時点)いると言われています。

そして、今回超重要なのが、このファンミに参加するための条件です。

その条件が、以下となります。

  • 応募には6月11日発売のニューアルバム『FAM』各形態に封入されるシリアルコードで必要
  • 応募期間:2025年6月10日10:00~6月15日23:59
  • シリアルコード1点につき1口応募可能(制限なし)
  • FC会員に加入していなくてOK

6月11日に発売されたシリアルコードのついたアルバム『FAM』が、発売2日間で累積売上53.8万枚を達成。初週には累計売上61.8万枚のCD売上を記録しています。

ファンミの応募期間が、6月15日23:59までとなっているため、仮に60万枚の売上と仮定すると、そのほとんどの方がファンミーティングに応募すると予想されるので、ここでは、8割の方が申し込みをすると仮定します。

申込者数は、約60万人×80%約48万人となります。

会場キャパ(当選者数)

次にファンミーティングが開催される会場キャパを見ていきましょう。

今回のファンミーティングは、2025年9月15日(月・祝)が千葉県のZOZOマリンスタジアム2025年9月23日(火・祝)が大阪の万博記念公園となり、各会場のキャパは以下となっています。

開催日時開催会場動員数
2025年9月15日(月・祝)千葉県:ZOZOマリンスタジアム約3万人
2025年9月23日(火・祝)大阪:万博記念公園約2万人

この各会場の動員数を元に、倍率を計算してみるね!

ファンミ当選倍率

上記で算出した数を元に計算すると、両会場では

60万人÷5万人=12倍の倍率となります。(約12人に1人が当選ということですね)

ただ、会場(ZOZOか万博)によっても倍率が違ってくると思うので、参考値としておいてください。

仮に各会場、以下のように予想すると、

会場動員数応募者数倍率
千葉県:ZOZOマリンスタジアム約3万人40万人13.3倍
大阪:万博記念公園約2万人20万人10倍

となります。いずれにしても、倍率が10倍を超えてくると、かなり高い倍率なので当たったらラッキーぐらいに思っておいた方が良さそうですね!

ただ、やっぱり生で新生timeleszを見たいですよね♡

timeleszのファンミーティング応募方法は?

では、気になるtimeleszのファンミーティングの応募方法を紹介していきます。

今回のtimeleszのファンミーティングに応募するためには、6月11日発売のニューアルバム『FAM』各形態に封入されているシリアルコードが必要となります。

このシリアルコードがファンミーティングに応募できる権利があるということです。

ですから、FC会員に加入していなくてもアルバム「FAM」を購入して、シリアルコードを持っていればファンミーティングに応募できます。

ただ、アルバム「FAM」を購入すれば必ずファンミに参加できるという訳ではなく、あくまでも『チケットの応募権利』が得られるというものです。

また、受付期間は、

2025年6月10日10:00~6月15日23:59まで

となっていますので、「ファンミに行きたい!」という方は、まずは受付期間までにニューアルバム『FAM』の購入を忘れないようにしましょう。

FAM (通常盤)(2枚組)

timeleszファンミーティングの当落日はいつ?

timeleszファンミーティングの当落日は以下となります。

追記:ファンミーティング当落日は、2025年8月15日(金)となります。

ファンミーティング当落日:2025年8月中旬を予定

まとめ

今回は、timelesz(タイムレス)が2025年6月11日にリリースするニューアルバム『FAM』を記念して、関東(ZOZOマリンスタジアム)と関西(大阪・万博記念公園)でファンミーティングを開催することが決定したので、チケットの倍率がどれくらいになるのか?についてや、応募方法などを紹介させていただきました。

タイプロが放送されたこともあり、ファンも激増しており、かなりの倍率が予想されますが、ぜひ参加したいですよね。

ミーティングの開催日は、以下となります。

開催日時開催会場
2025年9月15日(月・祝)千葉県:ZOZOマリンスタジアム
2025年9月23日(火・祝)大阪:万博記念公園

また、ファンミの応募には、6月11日発売のニューアルバム『FAM』各形態に封入されているシリアルコードが必要となりますのでご注意くださいね。

倍率はかなり高くなることが予想されますが、諦めずに狙ってみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次