K-POPを中心としたアジア最大級の音楽授賞式「MAMA AWARDS(Mnet Asian Music Awards)」が、2025年は11月28日(金)と29日(土)の2日間、香港のカイタック・スタジアムで開催されることが発表されました。
2025 MAMA AWARDSが11月に香港で開催決定!✨
— KPOP PICKS@ライブ・カムバック情報 (@KpopPicks) May 28, 2025
📅日付: 11月28日・29日
📍場所: Kai Tak Stadium(香港)
#MAMAAWARDS #MAMA2025 pic.twitter.com/n4pFyP95rY
MAMA AWARDSでは、年間最優秀アーティストや最優秀アルバム、最優秀楽曲など、さまざまな部門での受賞者が決定されます。また、K-POPだけでなく、アジア全域の音楽シーンからも注目すべきアーティストが参加し、多文化的な交流の場ともなっています。
さらに、豪華なパフォーマンスや舞台演出も見どころの一つであり、毎年多くのファンが注目するイベントです。
そのため、チケットの入手が非常に困難で競争が激しく、例年倍率も凄いことになっています。
そこで今回は、「MAMA AWARDS(Mnet Asian Music Awards)2025」のチケットの買い方やチケット倍率を予想していきます。
MAMA AWARDS 2025 チケットの買い方
MAMA AWARDS 2025のチケットの買い方については現時点ではまだ発表されていないので、昨年2024年に日本で開催されたMAMA AWARDS のチケットの買い方や販売スケジュールを参考に見ていきましょう。
MAMA AWARDS のチケットの買い方
昨年2024年のMAMA AWARDSの日程とチケットの買い方は以下の通りです。
- 2024年11月21日:アメリカ ドルビーシアター
- 2024年11月22日・23日:大阪 京セラドーム
日本の大阪・京セラドームで11月22日と23日に開催されたチケットの買い方は「Qoo10」での独占販売となっていました。
MAMA2024チケット販売場所 | Qoo10(独占販売) |
MAMA2024チケット値段 | ■通常価格 1日指定券:税込22,000円 |
■アーリーバードチケットだけの特別価格 1日指定券:税込21,000円 両日券:税込42,000円 |
一昨年も同様にQoo10での独占販売となっていましたので、今回の「MAMA AWARDS 2025」もQoo10での独占販売になる可能性が高いですね!
Qoo10の公式サイトをこまめにチェックしておきましょう。
> Qoo10の公式サイトはこちら
MAMA AWARDS 2024のチケット販売スケジュール
- アーリーバード(先行受付):10月初旬(例:10/7〜10/9)
- 1次〜3次先行:10月中旬〜11月上旬に段階的に実施
- 一般販売:11月中旬(例:11/12〜11/18)※先着順
7. ファンクラブ先行販売
一部のアーティストやファンクラブメンバー向けに先行販売が行われることがあります。ファンクラブに加入している場合は、こまめにチェックし、特典を活用しましょう。
ちなみに、先行販売は一般販売よりも競争率が低い場合があります。
MAMA AWARDS 2025 チケットの倍率!

冒頭でもお伝えしたように、MAMA AWARDS 2025のチケット倍率は、非常に高くなることが予想され、30~50倍くらいになるのでは!?とも言われています。
近年、K-POPの人気は世界的に急上昇しており、MAMA AWARDS 2025はその中でも最も注目されるイベントの一つですが、特に今年は、Mnetの30周年記念という節目の開催ということもあり、例年以上に豪華なラインナップが予想されます。
特に注目されているのは、活動再開を控えるBTS(ソロも含め)やBLACKPINKなどの世界的なスターが出演する可能性が高く、例年以上にファンの間でさらに関心が高まることが予測されます。
倍率の具体的な根拠としては、まずチケット需要の増加が挙げられます。
昨年2024年に日本で行われたMAMA AWARDSでは、数百万件以上の応募があったと言われていますが、2025年にはさらにその数を上回る可能性があります。
特に、今回は香港での開催ということもあり、海外からの観客も増加し、国際的な競争が激化するでしょう。
また、会場の収容人数から考えると、今回開催される香港のカイタック・スタジアムの収容人数は約5万人といわれています。
2日間の開催なので、10万人の方が当選すると仮定しても、応募者数が100万人を超えると、単純計算でも倍率は10倍以上になります。
熱狂的なファンが多数応募することが予想されますし、新人グループや話題のユニットも参加するため、さらに高くなることが予想されます。
以上の理由から、MAMA AWARDS 2025のチケット倍率は10倍~20倍になると考えられます。ファンにとっては熾烈な争奪戦となることが予想されるため、早めの準備や情報収集が重要ですね。
MAMA AWARDS 2025 出演アーティスト&予想
MAMA AWARDS 2025の出演者リストについて、現時点では発表されていませんが、過去の傾向や人気アーティストを参考に出演が予想されるアーティストを以下にまとめてみました。
2025 MAMA AWARDS PREDICTION as of June 28th.
— elia (@ultsebongiessss) June 29, 2025
#1 Artist of the Year
#1 Spill The Feels – Album of the Year
#1 Best Male Group
#2 Best Dance Performance Male Group
~ KEEP STREAMING STF CARATS!!! pic.twitter.com/wVO1fadSXP
MAMA AWARDS 2025 出演者リスト
予想される出演アーティスト
アーティスト名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
BTS(ソロも含め) | K-POP | 世界的な人気を誇るグループ |
BLACKPINK | K-POP | 女性グループの代表格 |
SEVENTEEN | K-POP | パフォーマンスが高評価 |
NewJeans | K-POP | 新世代のアイドルグループ |
Stray Kids | K-POP | ダイナミックなステージが特徴 |
TWICE | K-POP | 世界的な人気と過去の出演歴 |
aespa | K-POP | 急成長中の女性グループ |
IVE | K-POP | 今年のヒット曲多数 |
TXT (Tomorrow X Together) | K-POP | 若手男性グループとして注目 |
ENHYPEN | K-POP | 国際的なファンベース拡大中 |
その他出演の可能性のあるアーティスト
アーティスト名 | ジャンル | 備考 |
---|---|---|
ZICO | ソロアーティスト | 過去のMAMAで話題のパフォーマンス実績あり |
IU | ソロアーティスト | 韓国を代表する歌姫 |
PSY | ソロアーティスト | グローバルヒット「Gangnam Style」で有名 |
以上のように、出演アーティストを予想してみました。
ちなみに、昨年のMAMA AWARDSには以下のようなアーティストが出演しました。
- IVE
- TOMORROW X TOGETHER
- ENHYPEN
- aespa
- SEVENTEEN
- G-DRAGON
- ROSE など
毎年、MAMA AWARDSには、韓国国内外で人気のアーティストが多数出演されます。特に、グローバル市場で成功を収めたアーティストやその年にヒットを飛ばしたグループが選ばれる傾向があります。
2025年のMAMA AWARDSも同様に、K-POPを中心に幅広いジャンルから選出されると予想されます。
これから続々と出演が発表されますので、今後も情報が更新され次第、追記していきます。
まとめ
今回は、「MAMA AWARDS(Mnet Asian Music Awards)2025」のチケットの買い方やチケット倍率を予想してみました。
まだ、現時点はチケットの買い方の発表はありませんが、昨年・一昨年同様にQoo10での販売の可能性が高いですね!
ただ、倍率に関しては、相当高くなることが予想され、10~20倍になるのではと!?と予想します。
2022年・2023年・2024年と過去3年間は日本での開催が続いていたので、今年も「日本開催があるのでは」との噂もありましたが、香港での開催となり残念ですが、Mnet30周年記念という節目の開催にもなりますし、過去最大級のスケールで開催されると言われているので、是非行きたいですね!