2025年秋に上演予定のシェイクスピアの傑作『リア王』が、実力派キャストと世界的演出家による舞台ということでかなり注目されています。
東京・大阪・三越劇場などでの公演が予定されており、チケット争奪戦が予想されます。
そこで、今回はチケット入手のチャンスを逃さないためのポイントを、わかりやすくご紹介していきます。
この申込方法で、当選確率もグンッとUPしますので、是非活用してみてください。
取扱い公演数多数!当選報告多数!
舞台チケットを狙うなら
\エポスカードがおすすめ!/

2025年 舞台『リア王』チケット購入方法!
2025年秋に上演予定の舞台『リア王』のチケット購入方法はいくつかの方法で販売されます。
以下、先行販売から一般発売までまとめていますので、参考にしてみてください。
東京:THEATER MILANO-Za/大阪:SkyシアターMBS
Bunkamura Production 2025/DISCOVER WORLD THEATRE vol.15『リア王』#大竹しのぶ が初の男性役 #リア王 に挑む‼️
— げきぴあ byチケットぴあ (@gekipia) August 13, 2025
10/9(木)~11/3(月祝)
THEATER MILANO-Za#宮沢りえ #成田凌 #生田絵梨花 #鈴鹿央士 #横田栄司 #安藤玉恵 #勝村政信 #山崎一 他
🎟️東京公演プリセール
8/14(木)11:00~受付開始⬇️
- ミルデ!会員限定 抽選先行
1次受付:7月10日〜7月16日(結果発表:7月23日)2次受付:8月8日〜8月11日(結果発表:8月19日)
- カード枠
- 各カード会社による抽選申込。
- 6月下旬~7月頃に順次発表予定。
- 対象カード例:エポスカード、Vpassチケット、三菱UFJニコス、JCBチケットサービス、ビューカードなど。
- 一般発売(東京・大阪共通)
- 発売開始:2025年9月6日(土)10:00~
- 枚数制限:初日受付は1人4枚まで
チケット料金
- S席:¥13,000
- 注釈付きS席:¥13,000
- A席:¥9,500(税込・全席指定)
申込方法
「ミルデ!会員限定 抽選先行」の1次受付、2次受付は終了しましたが、カード枠と一般発売は残っていますので、諦めずに狙いましょう。
クレジットカード会員向けに確保されたチケット枠のこと。
特に人気の舞台では、一般発売よりも座席の良いチケットが手に入る可能性があるため、穴場ルートとして注目されています。
また、未成年の申込みがないため、当選確率もグンッとUPします。
三越劇場公演(リア王2025)
【NEWS】
— 舞台『リア王2025』by TYプロモーション【公式】 (@typromotion) July 15, 2025
シェイクスピア× 横内 正
舞台『リア王2025』🎩✨
\ ビジュアル初公開‼️✨ /
公演:2025年9月4日(木)〜8日(月)
場所:三越劇場
▼公式サイトhttps://t.co/GUcSKCbwCB
作:W・シェイクスピア
訳:小田島雄志(白水社刊)
上演台本・演出:横内 正
【出演者】
横内 正… https://t.co/9GqFsdOLu6 pic.twitter.com/xhbbktxS32
- J-Stage Navi先行販売
- 受付期間:
6月29日10:00〜7月1日18:00 - 対象席種:SS席・S席(枚数限定)
- 受付期間:
- 一般発売
- 発売日:7月12日(土)10:00~受付中
- 対象席種:SS席・S席・A席(枚数限定)
- プレビュー公演
チケット料金
- SS席:¥11,000
- S席:¥9,500
- A席:¥7,800
- プレビュー公演:\7,000(税込・全席指定)
申込方法
- 先行販売(J‑Stage Navi)
- 公式サイトはこちら
※先行販売では座席指定ができない場合があります。
- 公式サイトはこちら
- 期間:
6月29日(日)10:00~7月1日(火)18:00- 対象席種:SS席・S席
- 一般発売
- 発売日:7月12日(土)10:00~受付中
- 対象席種:SS席・S席・A席・プレビュー公演
- 取扱:J‑Stage Navi、ローソンチケット(Lコード:34824)、三越劇場窓口・電話
三越劇場公演の「J-Stage Navi先行販売」も終了してしまいましたが、一般発売の受付はまだ大丈夫ですので、お申し込みをお忘れなく!
J-Stage Navi公式サイトはこちら。
チケット受け取り方法・注意点
- 紙チケットは Famiパス等での発券、店舗受け取りになります。券面に購入者名が印字されることもあるためご注意してください
- 車椅子観劇希望の方は、早めに座席購入後に Bunkamuraへ連絡をお願します。
取扱い公演数多数!当選報告多数!
舞台チケットを狙うなら
\エポスカードがおすすめ!/

2025年 舞台『リア王』公演概要
Production2025DISCOVERWORLD THEATRE vol.15『リア王』 NINAGAWA MEMORIAL

- 東京公演:THEATER MILANO‑Za(10/9(木)〜11/3(月・祝))
- 大阪公演:SkyシアターMBS(11/8(土)〜11/16(日))
演出・上演台本:フィリップ・ブリーン、キャスト:大竹しのぶ・宮沢りえ・成田凌・生田絵梨花・鈴鹿央士ほか
公式サイトはこちら
2025年 舞台『リア王』あらすじ
イギリスの老王リアは、自らの王国を三人の娘たちに分け与え、余生を安らかに過ごそうと考えます。
彼は「誰が一番自分を愛しているか」を言葉で示すよう娘たちに求めます。
長女ゴネリルと次女リーガンは甘言を並べて父を喜ばせ、領地を手に入れますが、末娘コーディリアは誠実に「言葉で愛を飾る必要はない」と答えたため、逆に父の怒りを買い、勘当されてしまいます。
しかしその後、権力を手にしたゴネリルとリーガンは次第に父リアを粗末に扱い、彼を追い出してしまいます。
荒野をさまようリアは、自らの愚かさと孤独に気づき、次第に正気を失っていきます。一方、国外に追放されたコーディリアはフランス王妃として兵を率い、父を救おうと戻ってきます。
同時進行で描かれるのが、グロスター伯の悲劇です。彼もまた奸計により嫡子エドガーを追放し、庶子エドマンドを信じてしまったことで、裏切りと破滅へと導かれます。
物語は最後、親子の愛と裏切り、権力欲と人間の愚かさが交錯する壮絶な結末を迎えます。
コーディリアの救いは届かず、リアは最愛の娘を失い、深い嘆きの中で息絶えます。
シェイクスピアの四大悲劇のひとつに数えられる本作は、家族の絆と人間の業の深さを鋭く描いた永遠の名作となっています。
まとめ
今回は、2025年秋に上演されるシェイクスピアの傑作『リア王』のチケット購入方法や公演の概要についてくわしく紹介させていただきました。
舞台『リア王』は、重厚な物語と人間の感情をむき出しに描くドラマ性によって、観る者を強く引き込みます。
家族の絆や裏切り、権力と欲望、そして愛の本質が凝縮されたこの作品は、一度は生で体験する価値があると思います。
特に2025年に上演される舞台では、大竹しのぶさんをはじめ、宮沢りえさんや成田凌さんなど実力派俳優陣と世界的に有名な演出家による新たな解釈が注目されております。
文学や演劇に馴染みがない方でも、圧倒的な演技と舞台美術が心を揺さぶってくれることでしょう。ぜひこの機会に、シェイクスピア最高峰の悲劇を劇場で味わってみてください。
尚、抽選先行販売についてはすでに終了しておりますが、カード枠や一般発売は現在も受付中なので、お申し込みをお忘れなく!